11月12日 |
![]() |
11月10日 |
LinksにMother
Natureを追加。 黒松内町にある,小さな手作りパン屋さんです。 |
10月9日 |
写真集→テーマ別→滝に「不老の滝」(奈井江町)追加。 「43滝・99枚」となりました。 |
8月3日 |
Linksに写真素材だ輪!を追加。 沢山の綺麗な写真が見られます。 相互LINKさせていただいております。 |
5月2日 |
Wallpaperに福寿草を追加。 本当に久々です。 |
3月31日 |
静内町と三石町が合併し新ひだか町 (静内郡・三石郡が廃止、日高郡新設) 東藻琴村・女満別町が合併し大空町 (182→180) ←北海道の市町村合併はこれにて完了 |
3月27日 |
名寄市・風連町合併し名寄市 虻田町・洞爺村合併し洞爺湖町 早来町・追分町合併し安平町 鵡川町・穂別町合併しむかわ町 北村・栗沢町が岩見沢市編入 (188→182) |
3月20日 |
枝幸町・歌登町合併し枝幸町となる。(189→188) |
3月5日 |
北見市・端野町・留辺蘂町・常呂町が合併し、北見市となる。(192→189) |
3月1日 |
日高町と門別町が合併し、日高町 有珠郡大滝村が伊達市に編入(194→192) |
2006年2月1日 |
上磯町と大野町が合併、北斗市誕生 忠類村が幕別町に編入 (196→194) |
12月11日 | ![]() |
Linksに北海道リンク集「北海道 観光旅行リンク集」を追加。 相互Linkです。 | |
10月11日 | 釧路市・阿寒町・音別町が合併 釧路市に。←北海道初の飛び地合併 (198→196) |
10月1日 |
厚田村・浜益村が 石狩市に編入 八雲町・熊石町が合併 八雲町に (二海郡新設) 遠軽町・生田原町・丸瀬布町・白滝村が合併 遠軽町に (204→198) |
9月1日 | 大成町・瀬棚町・北桧山町が合併 せたな町に 士別市・朝日町が合併 士別市に (207→204) |
8月4日 | 写真集→テーマ別→史跡・建造物を大幅改革。 「旧イギリス領事館」を追加。 |
8月3日 | 写真集→テーマ別→滝に「空知大滝」「末広の滝」追加。 「42滝・96枚」となりました。 |
4月14日 | Linksにアイヌ語地名サイト「カムイミンタラ」を追加。 相互Linkです。 |
4月1日 | 森町と砂原町の合併し、森町になったことにより、208市町村を207市町村に変更しました。 |
3月31日 | 写真集→テーマ別→面白いものの元祖?にハセガワストア様から直接回答があり、 長年の謎が晴れました。 ありがとうございました。 |
3月10日 | 写真集→テーマ別→面白いものに日本旅行パンフレットをUPしました |
2月28日 | 北海道208市町村地名解一覧を作成。 同時にLink先再チェック |
2月18日 | 市町村を212から208に変更. アイヌ語基本単語に『ヤム』を追加 |
2005年1月12日 | 函館市合併に伴う市町村地名解&Linksのリンク先の変更をする。 |
8月13日 | 写真集→テーマ別→岬の島武意海岸をUPしました。写真入れ替えと2枚追加です。 |
8月12日 | 写真集→テーマ別に湖・沼カテゴリーを追加。 今のところ「3湖・6枚」です。 |
8月7日 | 写真集→道北美瑛に2枚追加。 |
6月10日 | 滝も市町村別 にしました。 |
6月5日 | 写真を市町村別にしました。 |
5月29日 | 市町村地名解の212市町村のリンク先を確認・変更完了! |
4月9日 | 市町村地名解の網走・釧路・十勝・日高・宗谷支庁のリンク先の確認・変更をする。 |
3月9日 | 市町村地名解の根室支庁のリンク先の確認・変更をする。 |
2月29日 | Linksにティパサを追加 兄貴のホームページ「Ken's Cafe」のURLを変更。 |
2004年2月4日 | 掲示板が変わりました! 書き込みしてください。 |
11月3日 | 写真集→テーマ別の滝に1滝2枚追加。40滝91枚となる。 Linksに劇団東方的威風・SaEKinを追加。 写真集→テーマ別に大成町追加。 |
9月15日 | 写真集→テーマ別の滝に6滝12枚追加。39滝89枚となる。 |
9月3日 | Linksに温泉民宿『にぶしの里』を追加。 Linksに今井義典の新ホームページ『ランクルの道』を追加。 |
8月9日 | Wallpapersに6枚壁紙を製作。使ってやってください! |
7月10日 | 写真集→道北の美瑛を大幅UP!写真6枚追加 |
6月21日 | 写真集→道北に富良野2を追加! チョッと変わった富良野です。 |
6月9日 | 写真集→テーマ別→動物にナキウサギを2枚アップ! 写真集→テーマ別→面白いもの?を2枚アップ! Links→友人LinkにKuwa's Photo Galleryを追加。 |
2003年5月22日 | ・2003年初更新! 壁紙のページ(Wallpapers)を作成。 写真集→テーマ別→滝に「夫婦の滝4枚」「雨霧の滝2枚」「女神の滝4枚」 「比翼の滝2枚」追加。 これで、33滝・77枚になる。 |
11月16日 | アイヌ語のページにHPにあるアイヌ語地名作成 市町村地名解&Linksを別ページとして独立させる。 |
10月20日 | ホームページ全体をRenewal明るい感じにしました。 |
8月25日 | 写真集→テーマ別→「建造物・史跡」に「越川跨線橋2枚」追加。 |
8月21日 | 写真集→テーマ別→「建造物・史跡」に「忍路環状列石2枚」「地鎮山巨石記念物1枚」追加。 写真集→テーマ別→「野生の動物」に「エゾシマリス2枚」「キタキツネ2枚」追加。UP。 |
8月20日 | 写真集→テーマ別→「花」に「サンゴソウ3枚」追加。 写真集→テーマ別→「岬」に「納沙布岬3枚」「(北見)神威岬3枚」「宗谷岬4枚」追加。「神威岬」UP。 |
8月19日 | 「北海道」→「知床」に「マッカウス洞窟3枚」追加。 |
8月15日 | 写真集→テーマ別→「滝」に「白糸の滝2枚」「三段の滝3枚」「不動の滝5枚」 「庶路大滝2枚」追加。 これで、30滝・63枚になる。 |
4月 7日 | 写真集→テーマ別→「滝」に「山彦の滝4枚」「鹿鳴の滝2枚」「高広の滝2枚」追加。 これで、26滝・51枚になる。 |
4月 3日 | 写真集→テーマ別→「滝」に「行者の滝2枚」「激流の滝2枚」新しく追加。 これで、23滝・43枚になる。 |
4月 2日 | 北海道のページ道北に「枝幸」を追加。 画像は5枚。昨年8月11日撮影。 |
4月 1日 | 北海道のページ道北に「クローバーの丘」を追加。 画像は4枚。昨年8月11日撮影。 |
3月10日 | 北海道のページ道北の「宗谷岬」に画像を2枚追加。 |
2月21日 | Photo Highway で【今週のオススメ】に僕の画像が採用されました。 【北海道の湖沼】です。 なんか照れますねo(^o^)o!2/21〜28日限定だそうです。 |
2月17日 | 里谷多恵さん。連続メダルおめでとうございます。 ・・・と言うことで、本邦初公開(?)僕のお宝です! 「テーマ別」→「面白いもの」をご覧下さい。 「テーマ別」→「花」にオククルマムグラを2枚追加。 |
2002年2月13日 | 今年初の更新です。 Linksをちょっとイメージ変更です。 |
9月25日 | 北海道のページ道東に「遠軽」を5枚追加。 瞰望岩です |
9月21日 | Thailandを更新中。現在3箇所14枚の写真を公開中! |
9月2日 | 北海道のページ道南にN class="SKY">「樽前ガロー」を追加。 本当に久々です。 |
8月13日 | 「お酒」に関するページを別サーバーに移転。(開始) 新しいホームページの名前は「Private Whisk(e)y Stories」です。 未成年の入場は禁止です(笑) |
6月27日 | 写真集→テーマ別→「滝」に【三段の滝・ラルマナイの滝】2枚・【インクラの滝】2枚を追加。 |
6月24日 | 道北エリアの「初山別」を更新しました。 夢のある情報も少し…。 |
6月23日 | 地域の定義を統一しました. 道央(石狩・空知・後志支庁管内) 道南(渡島・檜山・胆振・日高支庁管内) 道北(上川・留萌・宗谷支庁管内) 道東(十勝.釧路・網走・根室支庁管内) これでやると「富良野」って道北になるんですよね(笑) |
6月17日 | 今日は僕の誕生日でした(^^) そこで、「北海道地名解」を「212市町村地名解」に変更。 「地図」「地方」「50音」で町を選ぶことができるようになりました。 |
6月11日 | 写真集→テーマ別→「面白いもの?」 を新規追加。 チョッと気になるものを集めたいと思っています。 まずは、『やきとり弁当』と『足寄』です。 |
6月 9日 | 写真集→テーマ別→「滝」に【千鳥ヶ滝】2枚を追加。 |
6月 7日 | 道央エリアに「雄冬」を追加。 お奨めグルメ情報あり(笑) |
5月13日 | 北海道に満を持して、道東エリアに「茨散沼」 を追加。 |
4月30日 | Linksにミザール星へようこそ (札幌情報) M's BAR (モルト情報) Web DO! (北海道情報) を追加。 |
3月4日 | ProfileにGourmetを追加。 勝手なことを書いています。 |
2001年 2月19日
|
2001年、初更新! 北海道に道東エリアに「落石岬」を追加しました。 でも行ったのは去年の10月なんですよね.(^^;) |
11月23日 | Linksに 帯広畜産大学の齋藤一さんのRoom332を追加。 いつもお世話になっている北海道開拓記念館を追加。 |
11月18日 | 各市町村ホームページへLinkをはりました。 (北海道地名解) 結構疲れました.(^^;) まだ、34の市町村にホームページが無いようですよ. |
11月12日 | 各市町村ホームページへのLink作業を開始. (北海道地名解) 現在のところ【室蘭】【初山別】【斜里】【留辺蘂】、あと208市町村です.(笑) |
11月 7日 | 訪問者5000人達成ありがとうございます. |
10月28日 | 道北エリアに「北竜町」 テーマ別に【有明の滝】(札幌市)と【4花7枚】を追加しました。 |
10月21日 | 全体のデザインを大幅変更! ご意見をお願いします。 Linksに まゆみさんのM's Blandを追加。 |
9月29日 | 「アイヌ語のページ」全市町村(212市町村)地名解完了。 是非ともご覧下さい。超大作です。 地名解とCountrySign(町の看板)が出てきます。 |
8月18日 | 「アイヌ語のページ」 を大幅改変。 北海道全市(34市)・全村(24村)の地名解をアップ! |
8月16日 | 写真集→テーマ別テーマ別「滝」 に写真追加。 新規『2滝 4枚』 追加『1滝 1枚』 |
8月10日 | 写真集→テーマ別→「花」 を大幅追加。 新規『5花 8枚』 追加『1花 2枚』 道南エリア「室蘭」 に地球岬の写真を2枚追加。 |
8月6日 | 写真集→テーマ別→「建造物・史跡」 を新規追加。 写真集→テーマ別→「花」 にスライドショーを作ってみました。 カウンターキリ番企画スタート。(反応があるか?) |
5月28日 | 道東エリア「斜里」 を追加。写真は7枚あります。 |
5月16日 | 写真集→テーマ別→「花」に、フクジュソウ2枚追加。 |
5月 1日 | 「掲示板」サイト移行に伴い、過去ログページを新設。 |
4月 1日 | 写真集→テーマ別→ 「野生の動物」を新規追加。 |
3月16日 | 写真集→テーマ別→ 「滝」に NEWと UP合計4枚追加! Linksに兄貴のページ『Ken's cafe』を追加。覗いてみて下さいm(__)m |
2000年2月 1日 | 訪問者 3000人突破。 有り難う御座います。 |
12月26日 | Linksに 初山別天文台を追加。 ★星★を貴方にプレゼント! |
11月18日 | 道東エリア「阿寒湖」 をUP。写真を2枚追加。 |
11月 6日 | 地名クイズ「超オタク編」 完成!全地名の地名解をUP! |
10月30日 | PostPet専用アドレス dobry@anet.ne.jp 取得 ペンタをよろしく。 |
10月27日 | Linksに pinaさんの音楽関連情報 ∞FANTASYWORLD∞を追加。 |
10月 3日 | アイヌ語のページ大幅UP! 地名クイズ【超オタク編】&【札幌〜厚田編】を公開開始。 |
10月 1日 | 写真集→テーマ別→「花」 を公開開始。13花18枚の写真あり。 |
9月28日 | 道央エリア「富良野」 を大幅UP! |
9月23日 | 写真集→テーマ別→「岬」 一応追加。5岬13枚 Linksに西崎専一さん の音楽関連情報「みみをすます」 を追加。 |
9月17日 | 道東エリア「摩周湖」を「摩周湖・神の子池」に変更。 裏摩周展望台および神の子池の写真を4枚追加。 |
9月11日 | 訪問者2000人突破! 「滝」の" 比翼・晨光" "オシンコシン"にDATAを入れました。 Linksにあるるさんの 「Sweet Moment」を追加! |
8月31日 | 道東に「美幌峠・屈斜路湖」追加 「摩周湖」に写真1枚追加 |
8月24日 | テーマ別写真集「滝」を実験的公開開始。 「支笏湖・オコタンペ湖」に写真を一枚追加。 Linksに和恵さんの 「rest station」を追加。 |
8月16日 | 道央エリア「オコタンペ湖」を「支笏湖・オコタンペ湖」に変更 「支笏湖」の写真を追加 |
8月13日 | 「襟裳岬」追加 |
6月18日 | 掲示板【Aynu neno an Aynu】作成 |
6月13日 | 「大沼」に"水芭蕉" の写真を追加! |
1999年6月12日 | わが故郷「室蘭」を追加。 Linksに"Inagakiさん" のページを追加! |